(有)ライトデザイン

 (有)ライトデザイン〜right design〜


筑波サーキットの目の前の小嶋英俊と井形マリのお店です。
面白いもの、一緒に作ってみませんか?

 HOME

 仕事の紹介

オリジナル商品 

 デザイン工房

私達の記録 

お問い合わせ 

  
 
  



マリの小部屋 ( 私事 )



ついでに 私事も ちょこっと




 
 [ 2025/1/31 ]

 お前の事など 聞きたくないよ。 と言われるかも知れないけど、ついでに、ちょこっと ・・

 マリが、ノービス125ccクラスで レースをしていた 1979年、 私は イギリスに渡った。


 

  会社を辞めて、本当は アメリカに行きたかったけど、イギリスなら 紹介してあげる、と言われ、
  アメリカも、イギリスも、同じ様なものじゃないの? と思って、行って見たら、想像と全く違っていたのだ。

 何で 行きたかったのか?  と言うと、理由は簡単  ・・ 単なる、憧れ ・・




 

 イギリスでは、ホンダUKの マネージャーの、Yさんが 身元引受人になってくれると言う事で、何の心配も無く、
  英語も 全く話せないのに、軽い気持ちで行ったら、Yさんに、こっぴどく 怒られ、これでは仕事は出来ない。

 まずは、英語の学校に行って、ある程度 話せる様になりなさい、と、1ヶ月ほど プライベートスクールに通った。
  ロンドンには、自宅の空いている部屋を貸してくれる家族が多く、flat と呼ばれている、日本で言う、下宿
  みたいなものが、沢山ある。 この地区は ポーランド系の人が多かった。

 優しい 老夫婦だったが、あまりにも 私が 英語が話せないので、コミュニケーションは困難だった。
  言葉が 全く通じない という事が、こんなにも大変な事か、とは想像もしていなかった。

 この 1ヶ月間は、いや、本当に辛かった。 本当に 逃げ出したかったけど、すぐ裏に 日本人も居たので、
  何とか 耐えられた ・・  1ヶ月で 急に話せる様になるはずも無いのだが、心境に変化が出て来た。

 今 思うと、この1ヶ月、耐えて良かった。 徐々に慣れて来て、何とか生活出来る様になって行った。

  

 

 HOME

 仕事の紹介

オリジナル商品 

 デザイン工房

私達の記録 

お問い合わせ